面倒な作業丸投げで
ネットショップを始めるチャンス!

補助金の6次締切分の相談締め切り間近!

補助金の6次締切分の相談締め切りは

2023年6月26日(月)までです!

締め切りまであと

\とりあえず相談してみる!/

こんな課題を全部解決できます

ネットショップを始めるまでの大きな課題

  • 国からの補助金でECサイト開設費用を負担!

  • 補助金の申請のサポートも充実!

  • ECサイト運用のプロが総合的にサポートします!

ECサイト制作費の2/3を
補助金でまかなえる!

仮に全体でECサイト制作にかかる合計費用が300万円になるとしたら、ECサイト開設費用の2/3を補助金で負担することができます。
補助金が採択された段階でお客様には一度、制作費全額分をご入金いただき、ECサイトの納品が完了しましたら、補助金事務局より補助金が入金されます。
この補助金制度を使うことで、実際には費用の1/3だけでECサイトを開設できます。

しかし、補助金の申請にはある程度の知識が必要で、何も知らずに申請してしまうと不採択になってしまったり、本来支払う必要のない補助対象経費を自己資金で負担してしまうケースも多くあります。

BOOT UP ECなら
補助金申請からECサイト開設まで
全て任せられます!

ご連絡いただいてから申請できるまでに1ヶ月ほどかかりますので、ご相談はお早めにお願いします。

補助金の6次締切分のご相談

6月26日まで
*今ならまだ間に合います!

\とりあえず相談してみる!/

数々の商材を扱ってきており、それぞれに効果的な施策を打ち出すことができます。
ここに記載されていない商材でも、自社で蓄えたノウハウを活かし、売り上げアップにつなげることが可能です。

家具

アパレル

飲食

コスメ

家電

スポーツ用品

ガジェット

アウトドア

BOOT UP ECでこんな悩みとおさらば!

補助金申請からECサイト開設までを
丸々サポート

事例①

特にこだわりはなく
低予算でネットショップを作りたい

機能性やにこだわりはないので、自社で作っている食品をネットで販売したいです。
デザインもそこまで重要視していないので、出来るだけ低予算で制作を依頼します。
知識がないので、運用もサポートしていただけると嬉しいです。

事例②

革製品を
自社ECサイトで販売したい

今まで革製品をモール型のサイトだけで出品していましたが、取引手数料が高いので自社ECサイトを開設したい。
見た目を重視したいので、クオリティの高いECサイトを実現したいです。
広告を回すことも考えているので、運用のサポートもしてもらえると助かります。

事例③

倉庫と連携した
自社ECサイトを作りたい

実店舗だけで自社で製作した家具を販売していますが、全国の人に自社製品を販売したいです。
在庫を倉庫に置いて、注文があれば自動で出荷指示を出せる機能も欲しいです。
掲載する画像の作成や日時指定などの機能の追加も考えています。

BOOT UP ECは補助金の申請、ECサイトの制作だけでなく、広告運用などのサポートも可能です。
自社ECサイトでも年商1億円を達成したノウハウを活かし、お客様の商品が売れるための施策を提案します。

ECサイト制作までの流れ

他社との比較

BOOT UP ECが圧倒的にお得!

一般的なECサイトの代行会社は補助金・助成金の申請までは行なってくれません。
逆に補助金・助成金の申請代行の会社でECサイトの運営もしてくれる会社もほとんどないでしょう。
これらのサポートを一気に受けることができるBOOT UP ECであれば、無駄な作業を削り、費用も安く抑えることができるので、事業をスタートさせたい方におすすめです。

\とりあえず相談してみる!/

補助金の6次締切分まだ間に合います!

打ち合わせから補助金申請まで1ヶ月ほどかかります。
ご契約を希望される方はお早めにご連絡ください。

よくある質問

\とりあえず相談してみる!/